| 
              
                
                  | 
                    
                      
                        | 所在地: | 〒355-0364 埼玉県比企郡都幾川村大字西平2042 TEL:0493-65-3711 FAX:0493-65-2525
 |  
                        | 休日: | 年中無休。 |  
                        | 開場日: | 昭和63年5月31日 |  
                        | アクセス: | 車 | 
                          
                            
                              | 最寄IC | 関越自動車道/鶴ヶ島より18km 関越自動車道/東松山より17km
 |  
                              | 道順 | 鶴ヶ島ICをおり国道407号線を鶴ヶ島方面に進む。4つ目の信号(市役所入口)を右折し、道なりに進みT字路信号(川角農協前)を左折する。消防署先の信号(岩井)を右折し、越生・毛呂山バイパスに入る。そのまま道なりに小川・都幾川方面に進み案内看板に沿ってコースへ。 |  |  
                        | 電車 | 
                          
                            
                              | 利用路線 | 東武東上線・森林公園駅 越生線・越生駅下車 |  
                              | クラブバス |  |  
                              | タクシー | 森林公園駅から25分 3850円 越生駅から15分 
2300円 |  |  |  |  | 
              
                
                  | 
                    
                      
                        | 設計者: | 大成建設(株) |  
                        | コースタイプ: | 丘陵 |  
                        | ラウンドスタイル: | 乗用カートによるキャディ付きまたはセルフの選択制。1組4人が原則だが、状況によりツーサムも可。 |  
                        | グリーン: | ベント&コーライ |  
                        | コース: |  |  
                        | コースレート: | 70(OUT・IN・コーライ) 
71.1(OUT・IN・ベント) |  
                        | 距 離: | 3314Y(OUT) 3310Y(IN) |  
                        | 練習場: | あり |  
                        | カード: | AMEX JCB UC VISA ダイナース 日本信販 |  
                        | 宿泊施設: | 厚生年金休暇センター(越生町)を紹介。1泊食事別で6000円から。 |  
                        | シューズ: | ソフトスパイク:可 メタルスパイク:可 スパイクレス:可 |  
                        | 宅配便: | あり |  
                        | コンペ: | 1名で3組より受付け。予約は3カ月前から。 |  |  |